編集

明日から一週間、食事制限します!

 


明日から一週間、食事制限します!

なんでって……それは……太ったから、です。


リバウンドしました。はい。

ブログ名を100回読めと言いたくなりますが、これが現実です。


ということで、本記事では明日からのダイエット内容をお伝えします!


現在の体重

現在の体重は51.2㎏です。

47㎏維持を目標にしているので、4㎏以上オーバーしています。ヤバいです。


実は去年も9月にダイエットを決行しているんですよね。

 記事はコチラ ➡ 置き換えダイエット まとめ(わたしのプロテインダイエット)


夏はね、アイスがね、美味しくてね……っていう前回と全く同じ理由でブクブク太りました。

学習能力が欲しいです。


あと良くなかったのは、体重はメモしていたものの今年に入ってからグラフにするのを怠っていたんですよね。

改めてグラフにしてみたら、ここ1年体重が右肩上がりで酷い有様でした。

完全に油断してました……。


食事制限

今回のダイエットでは、一週間の食事制限を行います。

ちょうど一週間、家族に食事をつくらなくて良いとのことなので、それを機に料理をしないで食事制限することにしました。



お菓子(アイス含む)を止め、昼食を減らすスタイルにしました。

総カロリーがかなり低いですが、自分は家に居ることが多くて元からの運動量が低いからとなっています。


それでも色々ツッコミどころがあるかと思うので、それぞれ細かく見ていきましょう。


朝食(約307㎉)


プロテインバー/1本(約200㎉)

普段は夕食に食べているプロテインバーを朝食にしました。

プロテインバーはタンパク質だけでなく色々な栄養素を多く含んでいるため、常時取り入れています。



カフェオレ/1杯(約50㎉)

いつもは日に3杯は飲んでいますが、今回はこの1杯だけにしました。

本当は甘いものをもう少し絶った方が良いのでしょうが……。


難消化性デキストリン/10g(約14㎉)

食物繊維の粉です。

食事制限中は特に食物繊維が足りなくなるので、カフェオレに溶かして飲んでいます。



ピルクル400 Ca&V/1本(約31㎉)

昔、便秘になったトラウマから乳酸菌飲料の摂取を続けています。

効果があるかは分かりませんが、お守りみたいなものです。


グミサプリ マルチミネラル/1粒(約12㎉)

グラフ一番最初のダイエットも食事制限だったのですが、3か月以上と長い期間だったからか髪の毛が抜けるトラブルが発生しました。


詳細はコチラの記事

 ➡ 自己流ダイエット~抜け毛対策~

 ➡ 自己流ダイエット~抜け毛対策の結果~


年齢的にも抜け毛が気になるので、亜鉛摂取を目的として食べています。



昼食(約265㎉)


ゆでたまご/2個(約180㎉)

今回のダイエット、真っ先に思い付いたのがゆでたまごダイエットでした。

3日間ゆでたまごだけ食べて痩せるかの検証を考えましたが……やっぱり単品ダイエットは不健康ですよね。

でもゆでたまご自体は高たんぱくで栄養豊富なので、昼食に取り入れることにしました。


ブロッコリー/50~100g(約30㎉)

ゆでたまごは栄養豊富ですが、ビタミンCと食物繊維だけは摂取できません。

それを補うため、ブロッコリーを取り入れます。

ただ冷凍品なので、ビタミンCは摂取が難しいかも……?



ブロッコリーはダイエット向きの野菜だと知ってはいるものの、実は普段は調理が面倒でほとんど食べないんですよね。

これを機にブロッコリー食べていきたいです。


調味料(約50㎉)

ゆでたまごとブロッコリーにかける調味料です。

一週間毎日同じものを食べるので、飽きないよう色々かけて食べようと思っています。

カロリー高めのドレッシングやマヨネーズ(一応カロリーカット品)など、制限なしで使用していきます。


ガム/2粒(約5㎉)

食後のお供です。


夕食(約369㎉)


ホットケーキ/2枚(約349㎉)

突然のとち狂ったチョイスで申し訳ありません。

実はマリンフードさんの懸賞で当たった北海道ホットケーキが冷凍庫に詰まっています。



美味しそうだけどカロリー高めで、おやつに食べるタイミングを見計らっていましたが……今回食事として食べちゃえば良くない? と思った次第です。

カルシウムの摂取が出来るのだけが救いです。

でもやっぱり美味しそうなので楽しみです(笑)


ブラックコーヒー/1杯(約8㎉)

ホットケーキが甘いので、甘い飲み物は止めよう。でも何か飲み物欲しいなって思って決めたのですが……夜にブラックコーヒーはどうでしょう。

ちょっと悩んでいて、もしかしたら途中で変更するかもしれません。


グミサプリ マルチミネラル/1粒(約12㎉)

朝食と同じ理由です。


まとめ

上記に加え、水分補給でお茶を飲みます。

ほとんどノンカロリーですが、一応20㎉計上しています。


食事制限のメインは昼食になります。

夕食は怒られそうですね。冷凍庫を空けたいだけなので……。


前述しましたが、運動量が少ない故の低カロリー設定です。

これで一週間なので、どのくらい減量できるでしょう?

2㎏減量は難しいでしょうか。まぁ1㎏は確実に減らしたいですね。


それから、まだまだ暑いので体調を崩したら中止します。

これだけ色々考えて準備したので、やり遂げたいんですけどね。


おまけの運動

運動量は少ないとは言え、日頃からスクワットはやっています。



  • オーバーヘッドスクワット…120回
  • ワイドスクワット……………30回
  • スプリットスクワット………40回


それからぶら下がりも継続しています。



現在40秒くらい……これはほぼ運動には入りませんね(苦笑)


余裕があればウォーキングに行ったりしたいのですが、敵は気温です。難しいかもしれません。


一週間ダイエット日記開始

やる気を保つため、一週間ダイエット日記をブログにあげたいと思います。

良ければお付き合いください。

ダイエット中の方は、一緒に頑張りましょうね!



にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

新しい投稿はありません 前の投稿

食材からレシピを検索!